革のお話

柏髙島屋のイベントも本日が最終日です。

自宅の小金井市から柏までは約2時間かかるので、

電車に乗っている間は読書をしていました。

そこで革の話なのですが、

コロナや世界情勢の関係もあり1年半ぐらい前からイタリアンレザーの

「アドリア」という革を使い始めました。

この写真がアドリアで作った自分用のブックカバーです。

バッグに入れて持ち歩いているので他の物と擦れたり、

手によって摩耗してもこの様に全然ダメージが入ってません。

アドリアは色展開が多いのも特徴なのですが、何よりも傷や擦れにとても強いです。

この写真は耐性の弱い革で表面が剥がれてしまった状態です。

もちろん使い方や使用頻度、お手入れ方法によって変わるとは思うのですが、

アドリアはお手入れ等あまり気にしないでも良い状態が長く続きます。

ですのでアドリアで作ったバッグは強いのでとてもオススメです。


次回のイベントは9月6日から12日まで丸井今井札幌一条館7階北海道クリエーターズにて開催されます。




ROADIE

川嶋信也が作るオリジナルバッグブランド。 東京都小金井市の工房で、 厳選したイタリアンレザーやナイロン素材を使った バッグや革小物を製作しております。

0コメント

  • 1000 / 1000